「実践形式問題」&
AI添削+動画解説」
理解度アップ!

Webブラウザで今すぐ始められる、日本語能力試験(JLPT)の学習プラットフォーム。「分野別ドリル」・「ハーフ模試」・「ライティングAI添削×動画解説」まで、スマホやPCから24時間365日ご利用いただけます。

サービスの特長

自律的な学びと成長を促進するために設計された総合日本語学習サービスです。

JLPT対応

日本語能力試験(JLPT)の合格を目指す学習者向けに特化したワンストップ学習環境を提供。

CBT形式対応

実際の試験に近いオンライン環境で分野別ドリルや模擬試験が受けられる。タイマー機能付き。

分野別ドリル

文字・語彙、文法、読解、聴解など、分野ごとに効率的に練習可能。本番の半分の分量で構成した「ハーフ模試」も搭載。

作文演習

N5用25問、N4用25問の日本語ライティング問題に繰り返し取り組むことでで実践的なアウトプット力を強化。

AI添削

文法ミスや日本語特有の表現はもちろん、論理構成や内容の妥当性までAIが詳細に添削。入力した解答に沿った解答例も自動生成。

動画解説

解答提出後、約10秒でレベルに応じた解説動画を自動生成。自立学習を後押しする仕組みを搭載。PDFで表示・ダウンロード可能。

ネイティブ音声

添削された英文や解答例をネイティブ音声で読み上げ。リスニングや発音演習にも効果的。

OCR対応

キーボード入力に限らず手書き文字の解答をカメラで撮るか、スキャンしたデータも同じように添削可能。

自立型学習

場所や時間を問わず、お手持ちのデバイスで学習が可能。解答後すぐに評価や解答例を確認できるので、学習のPDCAサイクルを効率的に実行。

問題形式

CBT形式JLPT対策問題

問題数 N5 N4
文字・語彙 ハーフ模試 14問x4回分 14問x4回分
大問別 漢字読み 21問、表記 15問
文脈規定 24問、言い換え 12問
用法 12問
漢字読み 21問、表記 15問
文脈規定 24問、言い換え 12問
用法 12問
文法・読解 ハーフ模試 17問x4回分 17問x4回分
大問別 文法1 39問、文法2 12問
文法の文章 12問、内容理解(短文) 9問
内容理解(中文) 9問、情報検索 6問
文法1 39問、文法2 12問
文法の文章 12問、内容理解(短文)9問
内容理解(中文) 9問、情報検索 6問
聴解 ハーフ模試 14問x4回分 14問x4回分
大問別 課題理解 24問、ポイント理解 42問
発話表現 15問、即時応答 24問
課題理解 24問、ポイント理解 42問
発話表現 15問、即時応答 24問

ライティング対策問題

初級から中級レベルまでの文型項目(第1課~第50課)

管理機能

日本語学校・外国人材の送出機関・外国人材受入企業など、団体利用単位で、学習者の学習状況を一覧で確認できる管理システムを提供 します。 学習者一人ひとりの進捗や課題を把握し、より効果的な指導にお役立てください。

お申込の流れ

問合せフォームに必要事項を記入

利用問合せページにアクセスし、必要事項を記入して送信してください。

情報登録とお支払い

決済完了後に利用アクセスURLと「ID」、「パスワード」を送信します。

利用スタート

ログイン後、すぐに利用開始!AI添削と動画解説で日本語のスキルをどんどん伸ばしましょう。

他の「AI添削+動画解説」サービス

英作文演習

日常生活や学校生活、社会問題など幅広いトピックに対応した英作文問題を60問収録しています。段階的な演習を通じて、基礎から応用まで体系的に英作文力を養うことができます。問題には図やイラストも取り入れており、さまざまなテーマで実践的な表現力を身につけ、総合的な英語力の向上を目指します。

英検ライティング対策編

英検3級・準2級・準2級プラス・2級のライティング問題に完全に準拠した各20問を収録し、2回ずつ演習できます。AIによる高精度な添削と分かりやすい動画解説で、英作文スキルを効果的かつ楽しく伸ばすことができます。また、ネイティブ音声の読み上げ機能で、リスニングや面接対策にも活用できます。

長文の英作文対策

300語~450語の英作文に 対応。Essay Writingや Summary Writing、 Proposal Writingなどに必 要な論理構成、主張の展開、 語彙・文法の正確さを養いま す。AIによる添削と動画フィ ードバックにより、自身の弱 点を把握し、繰り返し練習す ることで実践力を高めます。

開発元:株式会社教育情報サービス

株式会社教育情報サービスは、ICTを活用した教育支援サービスで皆様の学習をサポートします。

特許技術

自社で特許技術を保有

受賞歴

第1回JICA国際協力賞受賞(2024年)
宮崎日日新聞SDGs賞受賞(2024年)

※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
※「ai AViC」は、株式会社教育情報サービスの登録商標です。